【感想】マツダ新型CX-8 試乗レビューまとめ【評価・評判・クチコミetc】

2017年12月14日にマツダから発売される新型車が「CX-8(シーエックスエイト)」。

このCX-8は三列シート仕様(最大7人乗り)のSUV。ジャンルは極めて稀有。しかも新型CX-8の価格は320万円からと値段がそこそこ張ります。だから日本市場では受けないかなぁと思っていたら、新型CX-8の予約受注状況は割りと好調とのこと。

トヨタ新型ハイラックス然り、日本の自動車市場で一体何が起こっているのか?

9438989aa265487a655b139c53c8c2e2

(CX-8 マシーングレープレミアムメタリック)

そこで今回はマツダ新型CX-8の試乗インプレッションをレビューしてみました。何故そこまでCX8の人気が出るのか。果たして三列シートSUVはお買い得なのか?果たしてCX-8は320万円以上の価格に見合う価値はあるのかなど、世間の試乗や評判をまとめてみました。

マツダ新型CX-8の内外装を簡単チェック!!

最初は簡単にマツダ新型CX-8の内外装や荷室スペースの広さなどをチェックしたいと思います。

10b64cc1e37a42906bc55936e79754b5 400x263

(CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック)

まず新型CX-8のエクステリア。パット見の雰囲気はCX5に近い。ただ多少は違いがあって、例えばCX-8のフロントグリルはスリット状に変更されています。CX5のフロントグリルは網目状。

でも基本的に大きな違いはやはり「車体サイズ」でしょう。新型CX-8のボディラインは全長が伸びたことで、よりスタイリッシュに見えます。CX-5より全高が低いため、さながらクーペライクな雰囲気に仕上がってる。そこがCX-8の見た目の魅力。

ちなみに新型CX-8の車体サイズは4900×1840×1730mm(全長×全幅×全高)。ホイールベースは2930mm。トヨタのアルヴェル並の全長。新型CX-8の車重も1800kgとCX-5よりも200kgほど重め。そのことがどう走りに影響してるのかなどの評価は後述。

○CX-8の内装インパネの質感は群を抜く!

24699f7bf257cf19f4716e627957d041

続いては新型CX-8の内装インテリア。CX-5と同じ内装デザインをベースにしてるため、ゴチャゴチャしてないシンプルなインパネ周りのデザインは好印象。パット見はやはり変わらないように見えますが、ノンノンノン。

CX-8の内装インパネの質感はCX5を上回ります。

例えばCX-8のインパネ周りには前面にソフトパッドが貼られており、手触り感など質感は高い。センタークラスターなどはCX5よりも幅広であり、さながら高級輸入車セダンな余裕たっぷりの雰囲気が漂います。

他にも内装ガーニッシュには本杢(ほんもく)の素材があしらわれており、本杢の採用はユーノスコスモ以来とのこと。天井の内張りの質感も高いなど、全体的にCX-8の内装にスキはない。

ただマツダ車共通のナビを搭載してるため、CX-8の車格だと画面サイズが小さくように感じるのはマイナス。CX-8のキャラクターと合ってない部分など、今後はマツダコネクトも含めて改良されていくことでしょう。

しかも新型CX-8はシート素材にナッパーレザーを採用するなど、CX5よりも高級感が演出されております。ホールド性や座り心地は明らかにCX5を上回り、新型CX-8の試乗記事には好意的な感想が目立ちます。試乗できるなら一度座ってみることをおすすめします。

○CX8の荷室スペースもそれなりに広い!

そして、気になるのは荷室スペースの広さ。新型CX-8はあくまでSUV。その上で三列目シートを設けた以上、狭くなる予感しかしません。

でも結論から書くと、三列目シートを格納してない状態でも荷室奥行きは50cm程度確保されているため、新型CX-8の荷室の広さは十分と言えそう。

31026b81da6b65add7ba7d6284c13a76

またマツダ新型CX-8の荷室空間には、割りと広大な床下収納が隠されているのも魅力。家族4名程度であれば、新型CX-8の積載性はもはやオーバースペックと言えましょう。使い切るのがきっと大変。

ただ「CX-8 Lパッケージ」ではBOSEのウーハースピーカーが床下に収納されるため、床下の荷室スペースが半減。積極的に床下収納を使うなら外した方が良さそうですが、最近はオーディオ系の装備に消費者は関心があるらしい。

またファミリーカーとしてCX8を使用する人も少なくないでしょうから、子供を乗せて走る場合も音楽や映像は重要。そういったときもウーハースピーカーが活躍するに違いない。そのためマツダの選択は正解。

CX8の三列目シートの試乗評価はどうなん?

荷室空間をチェックしたので、続いてはやはりCX-8の室内空間。

もっと言うと、三列目シートの使い勝手や乗り心地の評価はどうなのか?マツダ新型CX-8はスライドドアがないため、ミニバンと同様の乗降性の高さは確保されているのか?など気になる所。

○3列目の広さは必要十二分で座り心地は上々!

結論から書くと、新型CX-8の三列目シートは「必要十分の広さ」が確保されています。さすがにLクラス級のミニバンほどではないにしても、足回りの空間の広さはトヨタ・アクアの後席シート以上でしょう。

二列目シートを最大限後ろまで下げた状態でも、一般的な成人男性であれば2列目シート背面にヒザは当たらないはず。ベストカーの試乗記事では「結構広い」、カートップの試乗では「大人でもラクラク座れる3列目シート」などと好意的な感想が目立ちます。

また三列目シートの座面厚もしっかり確保されてることでホールド性もあるため、「かなりくつろげる」とするのはベストカーの試乗記事。「補助的シートの様な薄さはなく、座り心地が良くシッカリ座れる」と評価するYouTubeの試乗動画も。

そこら辺のコンパクトカーの二列目シート程度では、新型CX-8のサードシートには太刀打ちできんでしょう。子供が乗るには少し贅沢なほどか(笑)

○ただサードシートは天井高が狭い…

ただCX-8はデザイン重視のためルーフが下がり気味で、フロア高がそこそこ高い。例えば身長170cm強の方が座るとヒザがどうしても浮いてしまい、また天井に頭がフワッと触れてしまう。

そのためCX-8の三列目シートの足元空間こそ確かに広いものの、Lクラスミニバンと比較すると全体的な空間は成人男性が乗る分にはやや手狭感を感じるのは間違いないでしょう。

あとCX-8の三列目シート付近にエアコンの吹き出し口がないのも気になる所。さすがに使う機会が少ないとはいえ、冬や夏などは快適性がやや損なわれそう。また新型CX-8の価格帯も考慮すればあった方がいい。

三列目シートの乗降性はどうなん?

ade70e84519447ca3b865f50eb96a284 400x270

マツダ新型CX-8の三列目シートへの乗降性に関しては、まぁまぁレベル。

新型CX-8は全高が低いこともあって、大きい男性だと屈まないと乗り降りはできません。ただシートスライド量はそれなりに大きい上、フロア面に段差がないため乗降性は意外と良好とする試乗記事もあります。そこら辺は体格によりそう。

乗降性だけを考えるなら後部ドアの開口部はもう少し大きい方が…と思いますが、Cピラー下に二又構造を採用して三列目乗員保護のため剛性を確保されているそう。やはり走りの質感も下げる可能性もあって完全に実用性にまで割り切ってはいない模様。推して知るべしか。

もちろん実際、CX-8の三列目シートを使用することがあるのか?という疑問もあります。

ただ左右独立式のキャプテンシートの販売比率は4割程度と、意外と三列目シートの使用を考えてるユーザーも多い。つまりCX-8は「ミニバン車の代わり」として購入してる層が多いことが読み取れます。CX-8購入のご参考までに。

ただ、マツダ新型CX-8で特筆したいのは「シートの格納性の高さ」

例えば三列目シートは倒すのも背後からレバーひとつでポンと簡単に倒せるので、あまり力がない女性でもラクラク。人気のMクラスミニバンだと三列目を格納するために非常に力がいることも考えると、新型CX-8はミニバン以上に実用性は高いかも知れない。

新型CX-8の静粛性は高いのか?うるさくはないのか?

一方、CX-8の静粛性は抜群。

例えば、三列目シートの天井付近まで遮音性を敷き詰めたり、ハッチゲート周辺から聞える風切音を減少させたり、フロアパネルもCX-5よりも肉厚のものを採用。おそらく新型CX-8はマツダ車ディーゼルの中では一番静粛性が高いはず。

他にも従来の燃焼方法を見直したことで、ディーゼルエンジン特有のノック音も低減されていることも寄与。走りについては後述しますが、そのためCX-8では三列目シートからでも前席ドライバーとも会話は難なく行える。ベストカーの試乗では「皆で温泉もワイワイガヤガヤ楽しい」と評価。

車内ノイズそのものは決して皆無とまでは行かないものの、人の声の周波数だけが通るように設計されているのではないか、と分析する試乗記事もあります。多分、おならをしても大丈夫?(笑)

でも、三列目シートで一番気になるのは衝突安全性。やはり真後ろから衝突されて一番真っ先に被害を被るのは、三列目シートの乗員。

ただマツダは自主的に実験を行っており、時速80km/hかつ70%オフセットで衝突させても、乗員の安全性や燃料漏れの恐れはなかったとのこと。基本的にCX-8の三列目はそこそこ安全でしょう。

他にもCX-8は自動ブレーキ以外にも安全性に力を入れられております。

例えばボンネットフードモールには歩行者エアバッグなどは搭載されていないものの、衝突時に10cmほどポップアップする機構が標準装備されてる。そのことで轢いた歩行者などをフロントガラスにぶつかるのを避けてくれる模様。

新型CX-8の走りの評価はどんなもん?【試乗評判】

ということで続いては、いよいよ試乗記事の本題。マツダ新型CX-8の走りはどんなもんなのか?

結論から書くと、マツダ新型CX-8の走りは上質そのものだと思います。

マツダ新型CX-8のエンジンラインナップは「2.2L直4ディーゼルターボエンジン」のみ。CX5搭載のものと同じなんですが、最高出力は190PS(+15PS)、最大トルクが45.9kgm(+3.1kgm)とパワーアップ。

新型CX-8は車重が+200kgと重くなっているものの、良い意味でCX5からスポーティーさが削げ落とされて洗練された大人の走りが体現されていると思います。鋭いハッとするようなグーンと力強い加速感はないものの、CX-8の落ち着いた優等生的な吹け上がり感に誰もが満足できるはず。

またCX-9ゆずりのサスペンションは専用チューンナップされ、CX-8は大小様々な凹凸による衝撃を華麗にいなしてくれる。ナッパレザーの高級シートも相まって、高級輸入車の懐の深さを上回るか。ストローク量の大きさはCX-8全体の静粛性に繋がっているのかも知れない。

またCX-9譲りのプラットフォームの剛性感が高いため、車体のロール感がしっかり抑えられてるのも魅力。詳しいことは分かりませんが、CX-8のエンジンルームなどはCX-5とは全然異なる模様。

CX-8のハンドリングも良くも悪くも大らかであり、反応はそこまで機敏ではない。ただ水野和敏の試乗レビューでは「車重2トン級の3列シートSUVであれば、操舵に対してある程度の遅れ的な余裕を持たせたセッティングは正解」とCX-8を高評価。

三列目乗車時も考慮して、操縦性はリア周りがどっちりした味付けされてると試乗では分析されております。だからゆったりした大人な乗り味も含めて、CX-8の狙い通りの操舵性に仕上がってると思います。

CX-8は街乗りも高速試乗もストレスフリー

CX-8の乗り心地の良さも相まって、長距離ドライブもまさにストレスフリー。燃料タンク容量は72Lもあるため高級車ではありながら、どういった走行シーンでも楽しく使えるSUVに仕上がってるはず。

自動車雑誌の方は雪上でもCX-8を試乗したらしく、そのレビューを読む限りは「驚くほど雪道での乗り心地が良かった」とマツダの4WDシステムがもたらす走りの安定感を評価。凍った路面でもグリップ力の高さを保持しており、今のような時期だとCX-8の運転は安心。

もちろんマツダが掲げる人馬一体感を体現するようにドラポジも最適化されており、マツダ新型CX-8は車体の大きさの割に運転しやすいはず。ただ新型CX-8は直進安定性の高さとホイールベースの長さも相まって、やや曲がりづらさも顔出すのは注意したい所。

【CX-8】2.5L直4NAエンジンの試乗の評判は?

一方、2018年秋頃に新型CX-8に「2500cc直4NAガソリンエンジン」が新たに追加。

これはCX-5に搭載されてるガソリンエンジンと同じもの。そのため最高出力は140kW(190PS)/6000rpm、最大トルクは252Nm(25.7kgm)/4000rpmとスペックも変わらず。

だから走りに不安要素はやはり残るものの、意外と2.5L直4ガソリンエンジンの試乗の評判は上々。言ってもCX-5とCX-8の車重差は100kgもないのが奏功。「最終減速比を低くしてるため、けっこう元気よく走ってくれる」とはベストカーの試乗記事。

むしろディーゼルエンジンはススが溜まることで中長期的な走りが悪化するため、新型CX-8を日常の足車として使っている場合、むしろガソリンエンジンの方がベストバイと評価する声も。

とはいえ2.5L直4NAガソリンは力不足感は否めないので、しっかりパワフルな走りを求めてる方は素直にディーゼルターボの新型CX-8を購入した方が良さそう。軽油燃料で維持費も安いなど明確に個性に違いがあるため、新型CX-8の車選びが難しくなるということはないはず。

新型CX-8の実燃費がめちゃめちゃ低燃費www

最後はやはり実燃費。CX-8の購入者はお金に余裕がある方が多いとはいえ、やはり低燃費であることに越したことはない。

ba47e22cadc41820e8e001dea8bf65b7 430x159

(カートップ4月号 交通タイムス社)

結論から書くと、マツダ新型CX-8はめちゃめちゃ低燃費すぎて草生えるほど。

CX-8の高速燃費はやや落ちるものの、一般道を含めた総合燃費は15km/L超え。CX-8よりも車格が一回り以上も小さいホンダ・ヴェゼルハイブリッドの実燃費と大差がない。車重が1.8トンもあって、この実燃費はもはや驚異的。

当然CX-8はディーゼルエンジンオンリーのため、燃料は軽油。ガソリンよりもリッターあたりの価格は目に見えて安い。つまりCX-8は維持費という点でもかなり経済的。さすがに車両価格の元を取れるほどではないにしても、この実燃費は新型CX-8の立派な購入動機の一つになりそうです。

マツダ新型CX-8 試乗・口コミ・評判レビューまとめ

以上、マツダ新型CX-8の試乗評価まとめでした。

内外装の質感だけではなく走りも含めて、新型CX-8はかなりレベルが高い。ボタン一つでハッチゲートを閉められるパワーリフトゲートのような先進装備も満載で、もはや「高級車」の名に恥じないクオリティ

まさに新型CX-8は試乗して実際に触れてみてこそ欲しくなるようなクルマ。

もちろん、その分だけ新型CX-8の価格は320~390万円と割高感は否めない。マツダ新型CX-8はプレマシーなどの後継車という位置付けですが、プレマシーの価格帯は200万円前後からだった。

マツダ新型CX-8は元プレマシーユーザーなどへ訴求する車種ではないことは間違いない。

でもだからこそ、新型CX-8の「圧倒的な質感の高さ」と「走りや室内の余裕感」はトヨタ・ヴェルファイアといった高級Lクラスミニバンのユーザーでも十分満足できるクオリティ。マツダ新型CX-8は価格が高いからこそ、しっかり満足できる商品に仕上がってる。

CX-8はミニバンと比べると人間を運ぶ輸送力こそ劣るものの、逆に言えばデメリットはそれだけ。あくまで三列目シートは緊急避難的にたまにしか使用しないのであれば、CX-8は全くファミリーカー的な使い方をしても問題なし。

ましてや2列目シートを後ろに最大限まで下げると、CX-8の居住性の高さはヴェルファイアに近いと評価するのはベストカーの試乗記事。そのため従来のミニバンユーザーでもCX-8は満足できる。更に高級感を求めるようなCX-5の上位互換版としての需要もあるはず。

既にマツダ新型CX-8とCX-5の違いも比較してるので、もしCX-8に興味がある方はお暇な時にでもご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました