【2018年5月】新型CX-3がビッグマイナーチェンジで大変身!!!【マツダ】

116b2782d2a55a799431baafe42e9552 414x370

(マツダ現行CX-3)

マツダ新型CX-3がどうやら2018年5月31日にマイナーチェンジを行う模様。現行CX-3はオーダーストップ済みであり、既に新型CX-3の受注も開始されております。マツダディーラーにいっそげー。

マツダは年次改良をコツコツと行っているため、今回のCX-3のマイナーチェンジもそれに近い内容なのかなーと思っている人も多そう。ただ割とマイナーチェンジ情報などに定評があるベストカーによれば、どうやらビッグマイナーチェンジの類になりそうとのこと。

とりあえず既にマツダから発表されているため、2018年5月31日に行われるマツダ新型CX-3のマイナーチェンジ情報をまとめてみました。

マツダ新型CX-3はマイナーチェンジでデザインにテコ入れも…

ざっくりマツダ新型CX-3のマイナーチェンジ情報を列挙したいと思います。

まずは「内外装の変更」。初めてマツダ新型CX-3は今回のマイナーチェンジでデザインが変更されるらしい。

11e66d0aa303014078f6b6698d1d768c 430x244

(5月31日にマイナーチェンジ予定の新型CX-3)

さっそくマイナーチェンジ後の新型CX-3のデザインを見てみると、それがコチラ。

一応、マツダのアナウンスによると「フロントグリル」と「リアコンビランプ」「ホイール形状」が今回のマイナーチェンジで変更されているらしいんですが、正直うーん。全くどこがどう変化したか分からない…(笑)

ただマツダ新型CX-3のフロントグリルなどを細かく見ると、マイナーチェンジ前より横向きのルーバーの本数が少なくなってることが分かります。厳密にはルーバーの位置をずらして、2本で一本に見えるデザインに変更したそう。

他にもサイドガーニッシュの面積が拡大したことで新型CX-3のSUV感が強調され、リアコンビランプも立体的に切り出されております。確かにマイナーチェンジで緩やかではあるものの、新型CX-3のデザインがブラッシュアップされたカタチ。

「ディーゼル排気量」の変更がマイナーチェンジ最大の目玉

そして今回のマイナーチェンジの最大の目玉が「ディーゼルターボエンジン」。ベストカーのマイナーチェンジ記事では「相当力の入ったラインナップ強化を図る」と予想されていましたが、まさに想像以上の内容。

結論からサクッと書いちゃうと、マツダ新型CX-3は「1.8L直4ディーゼルターボ(SKYACTIV-D 1.8)」にアップサイジングされます。現行CX-3に搭載されてるのは1.5Lディーゼルターボ(SKYACTIV-D 1.5)のため、マイナーチェンジ後は約300ccの増量。

詳しい技術面についてはマツダ公式サイトなど確認してもらうとして、ざっくり変更点をまとめると「加速性能が更に伸びやかに進化」する予定。他にも今回のマイナーチェンジで実用燃費も向上すると見られております。

マイナーチェンジ後もスペックが大差ない理由

ただ不思議なのが1.8L直4ディーゼつターボにアップサイジングするものの、実は前の1.5L直4ディーゼルとあまり変化してない。そこで具体的に比較してみると、以下のようなスペック差になります。

◆SKYACTIV-D 1.8(新型CX-3)

○最高出力…85kW(116PS)/4000rpm
○最大トルク…270Nm(27.5kgm)/1600~2600rpm

◆SKYACTIV-D 1.5(先代CX-3)

○最高出力…77kW(105PS)/4000rpm
○最大トルク…270Nm(27.5kgm)/1600~2500rpm

今回のマイナーチェンジで最高出力は10馬力ほどアップしたものの、それ以外のトルク値などは回転域は多少アップしただけでほぼ同じ。ボアストローク比なども全く違うんですが、SKYACTIV-D 1.8も同様に圧縮比は14.8のまま。

○マイナーチェンジ後は加速の伸びの弱さが払拭?

じゃあマツダ新型CX-3はマイナーチェンジで進化してないのか?答えはNO。

マツダ新型CX-3は低速トルクの太さは評判だったものの、反面として高速域での加速の伸びの弱さが様々な試乗記事でも指摘されていた。でも最高出力を増やしたことで、そういったネガティブな評価がきっと減るはず。

逆に言えば、先代CX-3のSKYACTIV-D 1.5が少し無理してたとも解釈できます。確か1気筒あたりの適切な排気量は400cc~500cc程度だった気がするので、今回新型CX-3に搭載予定の「SKYACTIV-D 1.8」はまさにベストサイズと言えそう。

新型CX-3のガソリンエンジン(SKYACTIV-G 2.0)も進化

今回のマイナーチェンジでは「ガソリンエンジン(SKYACTIV-G 2.0)」もテコ入れされております。発売当初は割高と言われていたマツダ新型CX-3。それを払拭するため2017年7月に一部改良で投入されたお買い得なモデル。

この新型SKYACTIV-G 2.0はピストンリングの形状を最適化したり、燃料の噴射圧力を高めるなど細かい調整を行ったことで1%2%程度ではあるものの燃費性能を向上。またエンジンスペックがディーゼル程ではないにしても微アップ。

具体的にはマイナーチェンジのCX-3が「最高出力109kW(148PS)最大トルク192N・m(19.6kgf・m)」だったのに対して、マイナーチェンジ後は「110kW(150PS)、195N・m(19.9kgf・m)」に数馬力程度向上。

まぁ、昨年投入されたばかり+もともと優秀なガソリンエンジンだけあって、コチラに関しては微調整程度にとどまっております。

新型CX-3はマイナーチェンジで装備面が大幅充実!!

ここまでエンジンが進化すれば気になるのはお値段。結論から書いておくと、マツダ新型CX-3は今回のマイナーチェンジで+7万円高になっております。何だよ…それ…と思ったアナタ。ちょっと浅はか君です。

実は新型CX-3では+7万円も物ともしないほど装備が充実しております!!

そこで廉価グレードも含めて、マツダ・CX-3の全グレードに標準装備される装備を見ていきましょう。

○主にマツダ新型CX-3は安全面が充実

まずは「自動防眩ルームミラー(ACM)」。後続車のライトを自動的に抑制してくれる機能が付いたルームミラー。まさにそのまんまの機能ではあるものの、4年5年前に高級車のベンツSLKクラスなどに取り入れられた最新装備。

他にも自動ブレーキシステムもそう。しかも自動ブレーキが進化しており、おそらくトヨタ新型セーフティーセンスに対抗してと思われますが、夜間でも歩行者に対応可能なモノに進化しております。

しかもACC(追従クルーズコントロール)も作動域が30km/hから、マイナーチェンジ後は0km/hからという全車速付きに進化。またオートホールド付きの電動パーキングブレーキも標準装備されるなど、まさに今回のマイナーチェンジで新型CX-3の安全面が強化されたカタチ。

ここまで至れり尽くせりだと想像しただけでニマニマしちゃったのは自分だけではないでしょう。他にもエンジン面だけではなくリアドアガラスの肉厚が増したり、サスペンションの剛性感を高めることで車内の静粛性もアップされてるらしい。

これで新型CX-3の価格はわずか+7万円高に留まってるんですよ!非常にお買い得なマイナーチェンジと言えるのではないでしょうか?自動車雑誌などが先駆けて予想していた以上に、マツダは「大掛かりなテコ入れ」をCX-3に行ってきたことは間違いないと思います。

ちなみに既にカーギークではマツダ新型CX-3の試乗インプレッションはレビュー済み。ディーゼルターボを筆頭にエンジンを刷新してきた新型CX-3の走り味や実燃費はどう進化したのか?興味があればチェックしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました