【評判】トヨタの定額乗り放題サービス「KINTO」はお得か?【評価・口コミまとめ】【車のサブスクリプション】

トヨタ自動車が2019年2月、「KINTO」と呼ばれる自動車の定額乗り放題サービスを発表。トヨタファイナンシャルサービスと住友グループ系が共同出資して、同名の新会社を前月には立ち上げてたらしい。

【相関図】最新自動車業界一覧まとめなども後でご参照ください。

そこで今回カーギークでは自動車サイトの端くれとして、トヨタの「KINTO」がサービスとしてどうなのか早速評価してみようと思います。果たして、自動車の定額乗り放題サービスはお得なのか?

【トヨタ】KINTOとは?定額サービスを利用する条件【レクサス】

まずトヨタが展開する定額乗り放題サービスの「基本情報」をおさらい。

「KINTO」はトヨタ車とレクサス車の二点で展開。現時点で申し込みができるのはウェブと東京都内のトヨタかレクサスディーラーのみ。ただ2019年秋以降を目安に、KINTOを順次全国展開していく模様です。

そのためトヨタの定額乗り放題のサービス名が「KINTO ONE」に対して、レクサスの定額乗り放題のサービス名は「KINTO SELECT」と呼び方は別々。基本的にウェブではなく、販売店ディーラーで受け付けることを想定しているからかも知れない。

ちなみに「KINTO」の名前の由来は孫悟空が乗っている「筋斗雲」だそう。手軽に車を筋斗雲のように乗ってください、というトヨタの狙いが込められているとか。

○KINTOは「3年縛り」の定額制

KINTOの契約期間は「36ヶ月(3年)」になります。トヨタもレクサスもどっちも同様。逆に言うと、一年目でサービスを止めますとは行かない模様です。おそらく解約金みたいなのが発生しそう。

だからケータイやスマホと契約するようなノリで考えてもいいのかも知れない。

またレクサス車の場合、「半年(6ヶ月)ごとに車種を乗り換える必要」があります。改めて定額サービス(サブスクリプション)とカーリースの違いを解説しますが、できるだけ車両をキレイな状態で保ちたいのでしょう。

月額料金は「定額制」で負担額は毎月同じ。車両代を除いて、任意保険や自動車税など税金類、定期メンテナンス代も含まれる。頭金も不要。そのため、KINTOはカーリースと似たような契約形態とは言えそう。

その他の細かいサービスの詳細は公式サイトをチェックしてみてください。

【KINTO】サービス対象の車種一覧と月額料金まとめ

ということで、続いては詳細な「月額料金」と「対象車種一覧」をチェックしていこうと思います。

○【トヨタ】KINTO ONEの対象車種と月額料金

f426f2fe9e4ff58af5ceb8d3a35a0364 430x239

(KINTOの対象車種一覧)

まずトヨタの「KINTO ONE」の対象車種がこちら。ただし、今後対象車種は拡大する予定らしく、順次色んな車種で利用できるようになるはず。

ちなみに価格は全て税別。

まずトヨタ・プリウスの月額料金が4万6100円から5万5400円トヨタ・カローラスポーツが4万9500円から5万8700円クラウンは9万円から9万9000円

それぞれの値段に幅があるのは「グレード別」でも契約できるからだろうと考察されます。要するに、高級グレードほど月額料金もお高くなりますよということ。

一方、トヨタ・アルファードが7万9000円から9万2000円。逆に中身は同じなのに、何故かヴェルファイアの月額料金は7万5000円から8万8000円とお安めに設定。

次期アルファード・ヴェルファイアのフルモデルチェンジ情報でも触れた気がしますが、実は最近はアルファードの方が売れてる。そのため不人気のヴェルファイアを利用しやすいように価格を下げたっぽい。

それぞれの車種に興味があれば、【評判】トヨタ新型カローラスポーツ 試乗評価【評判】トヨタ新型アルファード・ヴェルファイア 試乗評価【評判】トヨタ新型クラウン 試乗評価なども併せてご参照ください。

○【レクサス】KINTO SELECTの対象車種と月額料金

続いてはレクサスの「KINTO SELECT」の対象車種一覧。

具体的にKINTOセレクトで利用できる車種は「ES300h」「IS300h」「RC300h」「UX250h」「RX450h」「NX300h」の合計6車種。すべてハイブリッド車オンリー。

ただトヨタ車と違って、レクサスの対象車種を増やしてく予定はないらしい。とはいえ、新型UXなど新型モデルが多いので個人的には問題ないかなとは思います。

でも、レクサスはその分だけトヨタよりも大幅にアップして、「KINTO SELECT」の月額料金は税込みで19万4000円(税抜き18万円)とめちゃんこ高いです。

前述のように、トヨタの乗り放題サービスと違って、契約期間終了までに半年ごとにそれぞれ全車種一台を乗り換える仕組み。そのため対象車種ごとの個別料金は設定されておりません。

やはり【評価】レクサス新型ES 試乗評判まとめ【評価】レクサス新型UX 試乗評判まとめ【比較】レクサスRX vs NXなどもご参照ください。どちらも2018年後半に発売されたばかりのニューモデル。

カーリースとサブスクリプションの違いとは?【メリット・デメリット考察】

世間には色んな使い放題サービスが展開されてますが、そういった定額サービスは一般的に「サブスクリプション」と呼ばれてるらしい。つまり、今回トヨタが展開しようとしている乗り放題サービスは「自動車版のサブスクリプション」と表現できそう。

でも、一方で自動車の定額サービスには「カーリース」も既に存在してます。保険料など込みの月額料金設定など契約形態だけで比較すると、カーリースも車版サブスクリプションも大差なさそう。

そこで続いては「カーリースと車版サブスクリプションの違い」を簡単に比較していこうと思います。

○【弱点】カーリースと比較して分かったKINTOの長所と短所

まずは今回の車版サブスクリプション(KINTO)のメリットを挙げておくと「月額料金の安さ」にあります。

例えば、トヨタ・プリウスの月額料金で比べると、今回の「KINTO ONE」の月額料金は5万円前後でした。ただオリックスカーリースの月額料金だと、9年契約でようやく4万円台。逆に5年契約だと6万円を超えてくるらしい。

またKINTOのメリットは「車両の状態」を気にしなくていいという点もおすすめ。

一般的なカーリースの場合、返却後の買取価格を考えて車両の状態をチェックされる。そのためユーザー側はあまりヘビーに使用することはできず、ややレンタカー的な要素もあってカーリースだと所有感は少ないか。

でも、KINTOの場合はそこまで車両の状態をキレイに厳しく要求されることはないっぽい。さすがに限度はあると思いますが、それでもカーリースよりは手軽に使えそう。3年という契約期間の短さも精神的に負担は楽か。

ただし、KINTOのデメリットは「対象車種が少なすぎる」こと。一般的なカーリースはトヨタ自動車以外もほぼ全ての車種を用意してるのに対して、KINTOは当然にしてトヨタ車とレクサス車のみ。

そろそろフルモデルチェンジを予定してるランドクルーザーなど今後対象車種は増えていくはずですが、それでも選択肢の幅はカーリースよりもかなり限定されます。

【おすすめ】トヨタの乗り放題サービスは結局お得なん?

じゃあ、結局トヨタの「KINTO」はお得なサービスなのか?車の乗り放題定額サービスは契約する価値があるのか?

結論から書くと、短期的に新車を所有したい場合、KINTOはカーリースよりもお得だと思います。何故なら前述のように月額料金はお安く設定されており、まさに「気軽に楽しみたいというニーズ」を満たせるはず。

ただし、トヨタの「KINTO」の場合は基本的にカーリースとの違いは見出しにくい。また対象車種も限られており、やはり人は選びそう。例えば、ファミリーカーのアルヴェルを3年だけ乗る状況をあまり想定しにくい。

だから6年プランなども新たに用意して、もっと月額料金を引き下げても面白いかも。

一方、レクサスの「KINTO SELECT」は半年ごとに乗り換える楽しみは大きい。一度や二度の試乗では物足りないですが、短期間でも高級車・レクサスを所有できるメリットは大きい。

またカーリースだとずっと同じ車種を乗り続ける必要がある上、車両の状態にも気を使う必要があるものの、今回のレクサス・KINTOであれば一切気にする必要がない。とりわけ最近発売された新型モデルも多いのも魅力。

月額料金はぶっちゃけ月20万円とお高いものの、逆に年240万円程度で2台もレクサスの新車を乗れ替えられると思えば安いものか。だから、お金に余裕がある車好きは是非利用したいサービスかも知れない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました