【2021】カローラスポーツ vs スイフトスポーツ 徹底比較まとめ!乗り心地や安全装備の違いはある?【長所短所まとめ】【ライバル車】

最近、トヨタから発売された新型車が「カローラスポーツ」。いわゆるオーリスの後継車として、かなりスポーティーな走り味のハッチバックに仕上がってると評判。

一方、スズキから発売されてるホットハッチが「スイフトスポーツ」。スイフトをベースとしてるものの、非常にパワフルな1.4L直4ターボを搭載。地味に人気のホットハッチ。そこでやはりクルマ好きならどっちが優れた車なのか気になる所。

09dec7f8decc0948ac084cc4b675c0d2 281x370

そこで今回カーギークでは「カローラスポーツとスイフトスポーツ」を徹底的に比較してみました。サイズ感が微妙に異なるため両者が需要的にバッティングするかはさておき、どっちがお買い得か比べてみようと思います。

どっちがカッコいい?

まず「外観デザイン」を比較。カローラスポーツとスイフトスポーツはどっちがカッコ良い?どっちがダサいのか?

09dec7f8decc0948ac084cc4b675c0d2 281x370

(上:カローラスポーツ、下:スイフトスポーツ)

個人的な感想を書くと、カローラスポーツもスイフトスポーツもデザイン的には甲乙付けがたいと思います。

カローラスポーツは流行りのトヨタ顔を採用し、C-HRのようなオリジナリティーさがあって、同時に清潭さも漂うフロントマスク。エンブレムはトヨタマークではなく、カローラの頭文字を意味する「C」を採用し、大衆車感を減らそうとする努力も垣間見えます。

一方、スイフトスポーツもノーマルスイフトと比べるとグリルが拡大し、よりスポーティーさが増す。特にホイールデザインが秀逸。スイスポの価格帯が100万円台で購入できることを考えたら、カローラスポーツに十分肉薄できてる。

222c91d9eeb9cec612eda4d50ba0894c 233x370

(上:カローラスポーツ、下:スイフトスポーツ)

一方、リア周りに関してはカローラスポーツに軍配。特にコンビネーションランプは横長で清潭。逆に、スイフトスポーツはもっさり感は否めない。カローラスポーツは後ろまで手を抜いてないデザインが好印象。

ただし、スイフトスポーツは二本出しマフラーを採用。リアバンパーも大型の樹脂パーツを採用するなどスポーティーさでスイスポが上回る部分も。とはいえ全体的には価格の違いもあって、デザイン面ではカローラスポーツがやや優勢か。

car-geek.com

car-geek.com

車体サイズの比較

続いては「車体サイズの違い」を比べようと思います。冒頭でも触れたように、カローラスポーツとスイフトスポーツのサイズは結構違う。そのため厳密には比較対象となるのかは疑問ですがご確認ください。

○カローラスポーツGの車体サイズまとめ

  • 全長…4375mm
  • 全幅…1790mm
  • 全高…1460mm
  • ホイールベース…2640mm
  • 車両重量…1310kg
  • 駆動方式…FF車
  • サスペンション前後…マクファーソンストラット/ダブルウィッシュボーン
  • 最小回転半径…5.3メートル
  • 最低地上高…135mm

○スイフトスポーツの車体サイズまとめ

  • 全長…3890mm
  • 全幅…1735mm
  • 全高…1500mm
  • ホイールベース…2450mm
  • 車両重量…970kg
  • 駆動方式…FF車
  • サスペンション前後…マクファーソンストラット/トーションビーム
  • 最小回転半径…5.1メートル
  • 最低地上高…120mm

両者の大きな違いは全長。スイフトスポーツと比べると、カローラスポーツが約49cm近くも長い計算。逆に、小回り性能を示す最小回転半径はスイフトスポーツが0.2メートルも短く、最低地上高もカローラスポーツよりも低い。

だから立ち位置的には、カローラスポーツが「完全なCセグメントカー」なのに対して、スイフトスポーツは「Aセグに近いBセグメントカー」。その分だけスイフトスポーツの車重がカローラスポーツよりも300kg強以上も軽量。

室内の広さはどっちがおすすめ?

車体サイズの比較では圧倒的に大きかったカローラスポーツですが、じゃあ、そのまま室内の広さやラゲッジの大きさでカローラスポーツに軍配が上がるか?

答えは、NO。カローラスポーツの室内は意外と狭い

特に後部座席の空間はアクアやMAZDA2並。ハイブリッドに4WDが用意されてないのも、カローラスポーツのスペースの狭さが理由。そのため室内の広さは結構良い勝負で、むしろ体感的にはスイフトスポーツの方が広いと感じるぐらいか。

何故なら、カローラスポーツのシート座面はサポート性能に優れてるものの、しっかり厚みがある分だけ相対的に室内が窮屈になってる感も否めないから。運転席は気にならないものの、カロスポの後部座席は大人が長時間乗るのはしんどい。

一方、スイフトスポーツはシートの質感は見劣りするものの、ホールド性能そのものは高くて座り心地は上々。室内空間もBセグメントカーの中では十二分に広い部類に入るため、意外と長距離ドライブによる疲労感はカローラスポーツより少ない。

実際、全高もスイフトスポーツの方が高く、最低地上高が低いため、乗降性の点でもカローラスポーツを上回るかも知れない。だからカローラスポーツは車体の大きさの割に、そこら辺の実用性はあまり伴ってないという指摘も。

内装の質感はカローラスポーツに軍配があがるが…

4128302fa302b1b191b296baacc00c07 356x370

(上:カローラスポーツ、下:スイフトスポーツ)

続いては順序は少しズレましたが、内装インパネ周りの比較画像がコチラ。

結論から書くと、やはり価格が割高な分だけカローラスポーツの内装の方が質感は高いかも。

デザインも割とスッキリとまとまっており、ナビ画面が大きく後方駐車がしやすく、ダッシュボードやドア付近の素材の触り心地も非常に上質。ボタン類の操作性などにも優れており、電動パーキングブレーキなどスイフトスポーツにはない装備も充実。

カローラスポーツは実用性や質感の面でも、輸入車の内装と比べても遜色ない。

一方、スイフトスポーツもD型ステアリングを採用したり、メーター周りのデザインを確認しても非常にスポーティー。ダッシュボード周りの赤などの差し色も含めて、価格帯を考慮すればスイフトスポーツの内装も商品力は十分高いと言えそう。

そのため内装面の比較ではカローラスポーツに軍配があがるものの、シートの座り心地やホールド性能などトータルの商品力の高さではスイフトスポーツも負けておらず、どっちも非常に魅力的だと思います。

だからカーギークでは「内装面は甲乙付けがたいし」と結論付けます。

car-geek.com

car-geek.com

【スペック差】搭載エンジンの違いまとめ

続いて両者の走りを比較する前に、カローラスポーツとスイフトスポーツの搭載エンジンのスペックをチェック。

○カローラスポーツ(1.8L直4ハイブリッドエンジン)

  • 最高出力…72kW(98PS)/5200rpm
  • 最大トルク…142Nm(14.5kgm)/3600rpm
  • 電気モーター…53kW(72PS)/163Nm(16.6kgm)
  • 変速機…CVT
  • 車重…1400kg
  • 使用燃料…レギュラー
  • 燃料タンク容量…43L
  • カタログ燃費(JC08モード)…30.0km/L

○カローラスポーツ(1.2L直4ガソリンターボエンジン)

  • 最高出力…85kW(116PS)/5200~5600rpm
  • 最大トルク…185Nm(18.9kgm)/1500~4000rpm
  • 変速機…CVT/6MT
  • 車重…1340kg
  • 使用燃料…レギュラー
  • 燃料タンク容量…50L
  • カタログ燃費(JC08モード)…18.0km/L

○スイフトスポーツ(1.4L直4ガソリンターボエンジン)

  • 最高出力…103kW(140PS)/5500rpm
  • 最大トルク…230Nm(23.4kg・m)/2500~3500rpm
  • 変速機…6AT/6MT
  • 車重…990kg(6AT)
  • 使用燃料…プレミアム
  • 燃料タンク容量…37L
  • カタログ燃費(JC08モード)…16.2km/L(6AT)

走りの良さはどっちがおすすめ?

ということで走りの違いを比較。カローラスポーツとスイフトスポーツはどっちがおすすめのホットハッチなのか?

結論から書くと、スイフトスポーツの方がブイブイと加速してくれるはず。やはり1トンを切る車重が奏功。カローラスポーツより300~400kgも軽量な上、エンジンスペックだけ比較しても、スイスポの1.4Lターボが大きく上回る。

まさにホットハッチにとって「軽さは正義」を地で行くスイフトスポーツ。

もちろん発生回転数はカローラスポーツがやや上回っており、CVTの変速もスムーズではあるものの、それでも6速ATを採用してるスイフトスポーツが体感的にはスムーズ。アクセルをぐいっと踏み込んだ時の、中高回転域の加速の盛り上がりはカローラスポーツを全体的に上回るか。

ただ強いて言えば、カローラスポーツはハイブリッドエンジンが優秀であるため、静粛性能なども考慮するとスイフトスポーツと良い勝負。もちろんカロスポHVの車重はめちゃくちゃ重いものの、走りは鈍重というよりも重厚感が増す印象。

そしてスイフトスポーツは操舵性やハンドルレスポンスにも優れるため、クイックに気持ち良く曲がってくれる。ベストカーがサーキット場で比較走行した時でも計測タイムがカローラスポーツを上回ることが多かったです。

○加速性能や走りの楽しさはスイフトスポーツが上回るが…

そのため車重の重さとエンジンの相対的な非力さも相まってやや不利な面もあるカローラスポーツですが、一方で「iMT」と呼ばれる新型のMTは非常に扱いやすい。自動的にブリッピングしてくれる仕組みは非常に運転を楽にしてくれる。

もしMTに乗るのであればカローラスポーツの方が、初心者から熟練ドライバーまで幅広くおすすめできそう。

一方、「乗り心地」の違いを比較。

スイフトスポーツは乗り味もマイルドに仕上がっており、あくまで街中走行でしっかり乗り心地は良い。ただし、カローラスポーツはリアサスにダブルウィッシュボーンを採用しており、特にシャシーがTNGAに大進化。

そのため、スポーティーな乗り味で比べるとカローラスポーツに軍配が上がりそう。例えば、ワインディングなどにおける路面追従性など、トーションビーム搭載のスイスポより高い水準を維持するはず。

だから加速性能は確実にスイフトスポーツに軍配があがると思いますが、トータルの運動性能などは「総合的にはどっちも良い勝負」。あくまで筆者のドルジはスイスポを推しますが、カローラスポーツは優秀なホットハッチであることに違いはない。

car-geek.com

【維持費】燃費性能はカローラスポーツがおすすめだが…

続いては「維持費」や「燃費性能」の違い。いくらホットハッチでも実燃費に優れることに越したことはない。

結論から書くと、燃費性能はカローラスポーツに軍配

とりわけハイブリッドはWLTCモードでも30km/Lに匹敵するなど、カロスポハイブリッドの燃費性能が優秀。詳しい実燃費は前述の試乗記事も参照してもらうとして、スイフトスポーツは随分と後塵を拝するカタチ。

一方、カローラスポーツのターボエンジンはスイフトスポーツの燃費性能とほぼ同じぐらいだと思います。ただし、使用燃料がスイフトスポーツが割高のハイオク仕様なのに対して、カローラスポーツはレギュラー仕様を採用。

そのためターボエンジンで比較しても、維持費の良さはカローラスポーツに軍配が上がります。

一方、税金面などの維持費ではスイフトスポーツが有利

何故なら、車重が1トンを切ってるため、カローラスポーツよりも自動車重量税が安い。またカローラスポーツのハイブリッドは1800ccエンジンを搭載してるため、自動車税もスイフトスポーツの方が一段階ほど割安。

またカローラスポーツの価格帯はハイブリッドモデルが約242~270万円ターボモデルが約210~238万円。一方、スイフトスポーツの値段は192~199万円(自動ブレーキ込みのセーフティパッケージ装着車)と目に見えて安い。

だから、カロスポハイブリッドがいくら燃費性能に優れてるとしても、スイスポとの間の車両価格の40~70万円近い差を埋めるのは不可能でしょう。だからカーギーク的には「そこまで維持費の違いを気にしなくていい」と結論付けます。

でも強いて言えば、「燃料タンク容量の差」は無視できない。

何故なら、スイフトスポーツはカローラスポーツよりも燃料タンクが6~13Lほど小さいから。さすがに13Lも差があると、目に見えて航続距離が違ってくる。もし長距離ドライブなど遠出で利用したい場合、カローラスポーツの方が便利そう。

car-geek.com

car-geek.com

【安全性能】自動ブレーキはカローラスポーツがおすすめ!

最後は「予防安全性能」を比較。

結論から書くと、カローラスポーツもスイフトスポーツも、どっちもサポカーSワイドに対応するなど優秀。自動ブレーキにはハイビームアシスト機能や車線逸脱防止システム、誤発進抑制機能は当たり前に両者ともに搭載。

また歩行者も認識して停止し、追従クルーズコントロールも兼ね備えるなど機能面で大きな違いはありません。他にもサイドカーテンエアバッグなども標準装備し、衝突安全性能でもどっちも安心と評価して良さそう。

ただし、カローラスポーツのトヨタセーフティセンス」の方が性能的には優秀です。カローラスポーツは夜間でも歩行者を認識できるのに対して、スイフトスポーツは不可。リアの予防検知もカローラスポーツは可能。

一方、6速MTモデルであっても、スイフトスポーツも同様に追従クルーズコントロール(ACC)が可能。ただし、トヨタセーフティセンスのように「全車速域」には対応してないため、渋滞時など0km/hからでも作動できない。

またスイフトスポーツの6速MTは「誤発進抑制機能」も機能しない。だからスイフトスポーツの安全装備が特別見劣りするというより、カローラスポーツのトヨタセーフティセンスが抜群に優秀といったところ。

【比較まとめ】カローラスポーツとスイフトスポーツの違い総括

以上、カーギークによる「トヨタ・カローラスポーツとスズキ・スイフトスポーツ」の徹底比較でした。

基本的には、どっちも優れたホットハッチだと思います。

カローラスポーツは「シャシー性能」に優れ、スイフトスポーツは「加速性能」に優れる。個人的にはスイフトスポーツの方が乗ってて楽しいと思いますが、カローラスポーツはゴルフにも負けてない商品力の高さを誇ります。

ただ基本的に「二人乗り」と仮定すると、カローラスポーツは車体サイズの大きさをそこまで活かせてない印象。カローラスポーツの内外装の質感はやや高いですが、実はスイフトスポーツと室内の広さや実用面で大きな違いはない。

もちろん価格が割高な分だけ自動ブレーキやその他の装備も充実してるものの、少なくともカローラスポーツの「車格のメリット」はほぼないと言って良さそう。そう考えると、車体が小さいスイフトスポーツの方が街乗りではおすすめできそう。

car-geek.com

car-geek.com

コメント

  1. 匿名 より:

    スイスポに搭載されてるセーフティサポートは、MTでも自動ブレーキが利くはずですが?
    スイスポは「車線逸脱抑制機能」で車線の内側に戻す機能が搭載されてるほどなので、ご報告とさせて頂きます。

  2. コメントありがとうございます。
    スバルのアイサイトがまだMT車に設定できてなかったので、
    スズキの自動ブレーキも当然にして対応してないと自然と思い込んでました。
    あくまでカローラスポーツの安全装備が上回ることに違いはありませんが、
    情報を修正しておきましたm(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました